2014年02月10日
プレミア・キッズ結果
昨日9日(日)新城小学校体育館で行われた「つくしんぼうバスケ プレミア・キッズ」の結果です。
男子

好ゲームが連発でしたね!
準々決勝 ミニバスほーらい vs 千郷ミニバス
第4ピリオドに入り1ゴール差まで詰めた(同点まで行ったっけ?)千郷!
手に汗握りました。
準決勝 小坂井スパーク vs ミニバスほーらい
最終結果は若干点差が離れましたが、第3ピリオドでほーらいがリードする場面もありました(よね?)
決勝です。
第1ピリオド 同スコア 第2ピリオド 同スコア 第3ピリオド 1点差の大接戦!!
第4ピリオド
アウトサイドからのシュートが決まりだすスパーク!
PGのドライブ!センターのゴール下の頑張りで踏ん張るジャンズ!!一進一退です。
残り時間もわずかになり(2ゴールビハインドだったかな?)、ファールゲームを仕掛けるジャンズ。
そのファールで得た、フリースローを確実に決めるスパーク。
結果小坂井スパーク リベンジ!!です。
ナイスゲーム!!ありがとう
女子

準々決勝 ミニバスほーらいB vs 小坂井スパーク
5年生主体ながら互角に渡り合うスパーク!さすがです。
決勝 千郷ミニバスA vs 新城小ノンズ
第3ピリオドまで接戦だったですが、第4ピリオドに千郷が一機にスパート!!と言った感じで快勝しました。
涙の初優勝!!(キャプテン、もらい泣きしそうだった!!そうです。)
キャプテンから!
応援のみなさん、ほんとうにありがとうございました。
「つくしんぼうバスケ」が盛り上がるのも、子供達のがんばりは当然ながら、会場全体を熱気で包んでくれる父兄をはじめとする応援のみんなのお陰と感謝してます。
3月30日は本年度最後の「キッズ戦」、次回も応援ヨロシク!!です。
男子

好ゲームが連発でしたね!
準々決勝 ミニバスほーらい vs 千郷ミニバス
第4ピリオドに入り1ゴール差まで詰めた(同点まで行ったっけ?)千郷!
手に汗握りました。
準決勝 小坂井スパーク vs ミニバスほーらい
最終結果は若干点差が離れましたが、第3ピリオドでほーらいがリードする場面もありました(よね?)
決勝です。
第1ピリオド 同スコア 第2ピリオド 同スコア 第3ピリオド 1点差の大接戦!!
第4ピリオド
アウトサイドからのシュートが決まりだすスパーク!
PGのドライブ!センターのゴール下の頑張りで踏ん張るジャンズ!!一進一退です。
残り時間もわずかになり(2ゴールビハインドだったかな?)、ファールゲームを仕掛けるジャンズ。
そのファールで得た、フリースローを確実に決めるスパーク。
結果小坂井スパーク リベンジ!!です。
ナイスゲーム!!ありがとう
女子

準々決勝 ミニバスほーらいB vs 小坂井スパーク
5年生主体ながら互角に渡り合うスパーク!さすがです。
決勝 千郷ミニバスA vs 新城小ノンズ
第3ピリオドまで接戦だったですが、第4ピリオドに千郷が一機にスパート!!と言った感じで快勝しました。
涙の初優勝!!(キャプテン、もらい泣きしそうだった!!そうです。)
キャプテンから!
応援のみなさん、ほんとうにありがとうございました。
「つくしんぼうバスケ」が盛り上がるのも、子供達のがんばりは当然ながら、会場全体を熱気で包んでくれる父兄をはじめとする応援のみんなのお陰と感謝してます。
3月30日は本年度最後の「キッズ戦」、次回も応援ヨロシク!!です。