2023年08月31日
えっ!?

1次リーグ最終戦での対オーストラリア戦
ホーバス監督 怒り爆発!!
「ふざけんな!細かいこと!分かってないんだったらダメだよ!簡単なことじゃないですか!」
さらに大声で怒鳴りながら河村に厳しく追及
「それ言い訳!最初から…だよっ!」
とカツを入れた。
SNSには
「喝よかった」
「熱いな」
「言い訳を許さないホーバス」
「それを言っていいのが真の指揮官だとか上司だと思うんだよね」
との意見が・・・自分もイイね!!って同意する。
が!少ないながら「パワハラでは?」の声もあったとネットに有った。
エっ!?マジか・・・
最近だとコレくらいでパワハラって言われるのか!
自分も試合中・練習中でのゲキには気をつけようっと
2023年08月25日
2023年04月08日
2022年09月22日
女子バスケ ワールドカップ
今日から 女子バスケ・ワールドカップが始まる(コノ後13:00~TV中継有り)

日本のスケジュールは以下の通り
9月22日 日本対マリ
9月23日 セルビア対日本
9月25日 日本対カナダ
9月26日 フランス対日本
9月27日 オーストラリア対日本
9月29日 準々決勝※
9月30日 準決勝※
10月1日 決勝or3位決定戦※
※勝ち上がりの状況次第。

日本のスケジュールは以下の通り
9月22日 日本対マリ
9月23日 セルビア対日本
9月25日 日本対カナダ
9月26日 フランス対日本
9月27日 オーストラリア対日本
9月29日 準々決勝※
9月30日 準決勝※
10月1日 決勝or3位決定戦※
※勝ち上がりの状況次第。
2022年06月23日
2021年07月29日
ドンチッチ

さ~今日は日本vsスロベニアです。
ある意味スペイン戦より興味深い試合じゃ~ないでしょうか?
理由は ↓
「天才過ぎて理解不能w ドンチッチが異次元すぎる・・・」
「100年に一度の逸材!ドンチッチについて・・・」
「渡辺雄太『1対1とめるのは絶対無理でしょう』」
YouTubeのサムネイルで観る言葉です。
先日も明石家さんま氏も「将来、マイケル・ジョーダンになる!」との旨TVで語ってた ルカ・ドンチッチ!!スロベニア代表で出場します。
以下、初戦=アルゼンチン戦でのドンチッチの個人成績(1試合消化時)です。
ちなみにアルゼンチンは世界ランク4位、もちろんNBAプレイヤーも居ます。
得点ランキング=1位 48得点
リバウンドランキング=2位 11リバウンド
アシストランキング=2位 5アシスト
3ポイント成功率=1位 6本/14本試投
ようチェックです!!(古い)
明日の中スポも ようチェックです(嫌み)
2021年07月28日
おかしいだろ!中スポ(怒)
昨日・今日と不思議なコトがありました。
毎朝 中日スポーツを読むのですが、バスケの記事がドコにも無いのです。なぜ!?
オリンピックの記事が多く掲載されてます。
1面を使った記事から小さな記事まで、あまり日本ではなじみの無い 普段ではお目にかかることの無い競技の記事まで掲載されてます。
が!中スポの昨日の紙面にも今日の紙面にもバスケの記事が無いんです。
一昨日の男子バスケにはNBAプレイヤーの八村・渡辺を要して、NBAのスパースター要するスペインとの対戦と、注目度の高い試合だったにも関わらず昨日の中スポに記事はありません。
昨日の男女3X3(3人制バスケ)女子バスケは、全ての試合が大接戦・エキサイティングな試合でしたが、これまた今日!記事は一切ありません。
どういうことなのでしょうか?
昨今 注目の集まるバスケの記事が無い!ってチョットおかしくないでしょうか?
バスケットボール・3X3には愛知県出身の選手、愛知県のチーム所属の選手が数多く!出場しています。
女子などは過半数超えるのでは!?と思うほどです。
地元 中日新聞(コチラは少し載ってますが)=中日スポーツが取り上げないのが不思議でなりません。
何か!大人の事情でもあるんでしょうか?
ダレか!知ってたら教えてください。
↓ 何人 愛知所縁の選手が映ってるんだろ?ムチャクチャ愛知率高いと思うんだけど・・・



毎朝 中日スポーツを読むのですが、バスケの記事がドコにも無いのです。なぜ!?
オリンピックの記事が多く掲載されてます。
1面を使った記事から小さな記事まで、あまり日本ではなじみの無い 普段ではお目にかかることの無い競技の記事まで掲載されてます。
が!中スポの昨日の紙面にも今日の紙面にもバスケの記事が無いんです。
一昨日の男子バスケにはNBAプレイヤーの八村・渡辺を要して、NBAのスパースター要するスペインとの対戦と、注目度の高い試合だったにも関わらず昨日の中スポに記事はありません。
昨日の男女3X3(3人制バスケ)女子バスケは、全ての試合が大接戦・エキサイティングな試合でしたが、これまた今日!記事は一切ありません。
どういうことなのでしょうか?
昨今 注目の集まるバスケの記事が無い!ってチョットおかしくないでしょうか?
バスケットボール・3X3には愛知県出身の選手、愛知県のチーム所属の選手が数多く!出場しています。
女子などは過半数超えるのでは!?と思うほどです。
地元 中日新聞(コチラは少し載ってますが)=中日スポーツが取り上げないのが不思議でなりません。
何か!大人の事情でもあるんでしょうか?
ダレか!知ってたら教えてください。
↓ 何人 愛知所縁の選手が映ってるんだろ?ムチャクチャ愛知率高いと思うんだけど・・・



2021年07月07日
国際強化試合
今日 国際強化試合として 日本vsハンガリー が行われる。
珍しくTV放送もあると言うことで、スゴク楽しみなのだ
八村は?渡辺は?両NBAプレイヤーは出場するのか?
ムチャクチャ楽しみだ!!
ところでハンガリーって強いのかな?

珍しくTV放送もあると言うことで、スゴク楽しみなのだ
八村は?渡辺は?両NBAプレイヤーは出場するのか?
ムチャクチャ楽しみだ!!
ところでハンガリーって強いのかな?

2021年06月03日
2021年03月29日
こんなはずじゃ~
一昨日=中学の部!昨日=小学の部!の本年度最後の練習を行い、本年度の活動も終了しました。
2020年度!コロナ前の1月頃の時点ではさらに盛り上がる1年になるはずだったのに・・・
「岡崎のチームから問い合せが」「〇〇が参加したいと・・・」の話が届いてたり!ウチOB・OGから「バスケがしたいです」な話が来てたりと、どうヤリクリしようかな!?と”嬉しい悲鳴”状態だったものでした。
ま~気を取り直して2021年度からは・・・と思うモノのこの後どうなることやら!です。
コロナ前 世代交流バスケ リンズ(小学生)vsローゼズ(?0年代)

2020年度!コロナ前の1月頃の時点ではさらに盛り上がる1年になるはずだったのに・・・
「岡崎のチームから問い合せが」「〇〇が参加したいと・・・」の話が届いてたり!ウチOB・OGから「バスケがしたいです」な話が来てたりと、どうヤリクリしようかな!?と”嬉しい悲鳴”状態だったものでした。
ま~気を取り直して2021年度からは・・・と思うモノのこの後どうなることやら!です。
コロナ前 世代交流バスケ リンズ(小学生)vsローゼズ(?0年代)
2019年12月27日
能代に勝つ!!
その昔「生きてるウチに観ることは無いだろう!」って思ってたことが最近次々に実現してる!!
サッカーのW杯出場なんか「出ない方が・・・!」と当たり前のようになってるし!
テニスは大坂なおみがグランドスラム大会の2つに勝ってるし!錦織だって可能性あるし!
陸上じゃ~リレーでメダルとってるし!
と!上記ほど大袈裟なことではないけど・・・
昨日のバスケ・ウインターカップで、桜丘が秋田の能代工業に勝利した!!
ま~ここ数年の成績からいうと、驚くこともないんだけど!
10年?20年?ほど前(田臥とかが居た頃)無敵だった頃を観ていたものとすると感慨深いモノがあるんじゃ~ないかな!?
最近では能代工業の凄さも感じられないかと思うんだけど・・・
能代工業の凄さ!はスラムダンクに出てくる「山王工業」観て感じてもらいたい!
山王工業高校=能代工業高校なのだ!!(モデルだから当たり前)

サッカーのW杯出場なんか「出ない方が・・・!」と当たり前のようになってるし!
テニスは大坂なおみがグランドスラム大会の2つに勝ってるし!錦織だって可能性あるし!
陸上じゃ~リレーでメダルとってるし!
と!上記ほど大袈裟なことではないけど・・・
昨日のバスケ・ウインターカップで、桜丘が秋田の能代工業に勝利した!!
ま~ここ数年の成績からいうと、驚くこともないんだけど!
10年?20年?ほど前(田臥とかが居た頃)無敵だった頃を観ていたものとすると感慨深いモノがあるんじゃ~ないかな!?
最近では能代工業の凄さも感じられないかと思うんだけど・・・
能代工業の凄さ!はスラムダンクに出てくる「山王工業」観て感じてもらいたい!
山王工業高校=能代工業高校なのだ!!(モデルだから当たり前)

2019年12月19日
2019年12月17日
2019年12月16日
12月16日の記事
気がつけば3ヶ月・・・
祭礼~学習発表会終了まではつくバスも開催してませんでした。
が!サボってたわけでは無く、11月17日の「新城中部地区 町内対抗バスケ大会」~先週終了した ↓ 「東郷体育振興会長杯」まで4週連続のバスケ大会となり、結構な忙しさ!!となってました。


祭礼~学習発表会終了まではつくバスも開催してませんでした。
が!サボってたわけでは無く、11月17日の「新城中部地区 町内対抗バスケ大会」~先週終了した ↓ 「東郷体育振興会長杯」まで4週連続のバスケ大会となり、結構な忙しさ!!となってました。


2019年12月16日
怒濤の4週連続
気がつけば3ヶ月・・・
祭礼~学習発表会終了まではつくバスも開催してませんでした。
が!サボってたわけでは無く、11月17日の「新城中部地区 町内対抗バスケ大会」~先週終了した ↓ 「東郷体育振興会長杯」まで4週連続のバスケ大会となり、結構な忙しさ!!となってました。


祭礼~学習発表会終了まではつくバスも開催してませんでした。
が!サボってたわけでは無く、11月17日の「新城中部地区 町内対抗バスケ大会」~先週終了した ↓ 「東郷体育振興会長杯」まで4週連続のバスケ大会となり、結構な忙しさ!!となってました。


2019年12月16日
怒濤の4週連続
気がつけば3ヶ月・・・
祭礼~学習発表会終了まではつくバスも開催してませんでした。
が!サボってたわけでは無く、11月17日の「新城中部地区 町内対抗バスケ大会」~先週終了した ↓ 「東郷体育振興会長杯」まで4週連続のバスケ大会となり、結構な忙しさ!!となってました。


祭礼~学習発表会終了まではつくバスも開催してませんでした。
が!サボってたわけでは無く、11月17日の「新城中部地区 町内対抗バスケ大会」~先週終了した ↓ 「東郷体育振興会長杯」まで4週連続のバスケ大会となり、結構な忙しさ!!となってました。


2019年09月21日
2019年09月20日
2019年09月19日
5週連続で何かしら・・・
サボってました!ブログを
大会は以下のようです。
8月25日=ひまわり杯(協会主催)~9月1日=つく・バス第5戦~8日=つく・バス第6戦~15日=つく・バス第7戦・・・・で!今週日曜日の中学校新人戦の怒濤の5週連続となってます。
つく・バス第5戦

大会は以下のようです。
8月25日=ひまわり杯(協会主催)~9月1日=つく・バス第5戦~8日=つく・バス第6戦~15日=つく・バス第7戦・・・・で!今週日曜日の中学校新人戦の怒濤の5週連続となってます。
つく・バス第5戦

2019年08月13日
レギュラー女子の部
この日=4日はジュニア男子の大会と重なり、レギュラー(中学~社会人)は女子の部のみ開催です。
空いた1面で、3X3大会開催に向けて高校生・大学生・社会人で3X3をプレイしてみました。

空いた1面で、3X3大会開催に向けて高校生・大学生・社会人で3X3をプレイしてみました。
