2014年12月26日
リンズ&ほーらい
14日の「つく・バス レギュラー」へ、リンズ&東郷フェニックスの合同チームで参加したのに続き、今回の小坂井遠征へはリンズ&ミニバスほーらいで合同チームを編成し参加!!


二川 戦!








小坂井スパーク戦!





すっかり仲良しです!!

二川 戦!
小坂井スパーク戦!
すっかり仲良しです!!
2014年12月26日
小坂井遠征!
遠征!と言うには近過ぎるが!!
23日、「フェニックス・バスケ教室」終了後、小坂井スパークさんからのお誘いで、小坂井東小学校まで練習試合に行ってきた。
選抜男子=小坂井スパークとの2連戦!(ミニバスルール・つくバスルールを1試合ずつ)
なんとか接戦を制し2勝する事が出来た。










23日、「フェニックス・バスケ教室」終了後、小坂井スパークさんからのお誘いで、小坂井東小学校まで練習試合に行ってきた。
選抜男子=小坂井スパークとの2連戦!(ミニバスルール・つくバスルールを1試合ずつ)
なんとか接戦を制し2勝する事が出来た。
2014年12月26日
2014年12月24日
2014年12月22日
プロが教えるバスケ教室
明日23日 新城小学校で「浜松・東三河フェニックス バスケットボール教室 in 新城」が「フェニックスを応援する新城の会」の主催で行われる!
応援する会々長の新城市議柴田議員のお骨折りで実現!!
数代前の会長達と比べ、とても積極的に当会に接してくれてる!少しでも当会が力になれたら幸いだ!!
明日はヨロシク!!
100人を超すチビっ子ケイジャーが集まるらしい!!

応援する会々長の新城市議柴田議員のお骨折りで実現!!
数代前の会長達と比べ、とても積極的に当会に接してくれてる!少しでも当会が力になれたら幸いだ!!
明日はヨロシク!!
100人を超すチビっ子ケイジャーが集まるらしい!!
2014年12月17日
2014年12月16日
レギュラー第5戦 3部(女子・中学)
12月14日(日) 新城・東郷中学校で行われた「つく・バス レギュラー第5戦」の模様。
結果=スコアが手元数部しかないので・・・。
千郷中学校vsリンズ・フェニックス連合
男子&女子高生助っ人の力を借り連合の勝利!!


新城中学校vsリンズ・フェニックス連合
リンズOGの新城中学校には歯が立たず!!


今回、専属カメラマン不在!ということで写真の質!被写体の選定!共に悪し!!
結果=スコアが手元数部しかないので・・・。
千郷中学校vsリンズ・フェニックス連合
男子&女子高生助っ人の力を借り連合の勝利!!


新城中学校vsリンズ・フェニックス連合
リンズOGの新城中学校には歯が立たず!!


今回、専属カメラマン不在!ということで写真の質!被写体の選定!共に悪し!!
2014年12月12日
2014年12月12日
2014年12月12日
2014年12月11日
1部 女子
鳳来ピアレスvs新城リンズ









ミニバスほーらいvs新城リンズ







ちょっと危なかった!!
千郷ミニバスvs新城リンズ








東郷フェニックスvs新城リンズ





優勝 新城リンズ 5連勝!! 14日レギュラー第5戦へ、フェニックスとの合同チーム(コーチも!)で参戦決定。

ミニバスほーらいvs新城リンズ
ちょっと危なかった!!
千郷ミニバスvs新城リンズ
東郷フェニックスvs新城リンズ
優勝 新城リンズ 5連勝!! 14日レギュラー第5戦へ、フェニックスとの合同チーム(コーチも!)で参戦決定。
2014年12月11日
1部 男子
14日の「つく・バス レギュラー第5戦」の連絡は全チームにしたんだろうか?
コーチズへ集合時間の確認は?
リンズ・フェニックス連合軍のメンバーは足りてるか?
器材・スコア他の書類は揃ってるか?
23日の「浜松・東三河フェニックス バスケ・クリニック」の連絡は?
小坂井遠征の件!選抜メンバーの参加状況・引率は?コーチはダレが行けるんだ?
とりあえず思いつくままにアップしました。
ドコに?ナニの?連絡したか?混乱中!!
関係者へ!「連絡来てない!」「コレはどうなってます?」等々ありましたら連絡ください。
1つずつ処理していきましょう!
キッズ第5戦の模様
千郷ミニバスvs新城ジャンズ









優勝 千郷ミニバス 今年2勝目!!

コーチズへ集合時間の確認は?
リンズ・フェニックス連合軍のメンバーは足りてるか?
器材・スコア他の書類は揃ってるか?
23日の「浜松・東三河フェニックス バスケ・クリニック」の連絡は?
小坂井遠征の件!選抜メンバーの参加状況・引率は?コーチはダレが行けるんだ?
とりあえず思いつくままにアップしました。
ドコに?ナニの?連絡したか?混乱中!!
関係者へ!「連絡来てない!」「コレはどうなってます?」等々ありましたら連絡ください。
1つずつ処理していきましょう!
キッズ第5戦の模様
千郷ミニバスvs新城ジャンズ
優勝 千郷ミニバス 今年2勝目!!

2014年12月10日
2014年12月08日
キッズ第5戦
7日開催の 「つく・バス キッズ第5戦」 女子1部 2部 3部の結果

しまった!×を入れ忘れてる。
女子1部は 新城リンズ の5連勝!!
例年だと、ここらで男子の部に編入するところなのだが・・・。
男子も混戦模様で入れる余裕が無い。
が!男子の部でどれだけ出来るか観てみたい気はする。
実際、2名欠席で男子の助っ人を借りたわけではあるが、男子チームにも!!であったわけで。

2・3部=5年生以下との括りしかない。男子・女子入り乱れてるのだ!
なのでマッチメイク=組合せで頭を悩ますことに。
一応前回までの成績等を加味して組み合わせるのだが、各チームその後の練習で上達してたり!新メンバーが増えていたり!欠席者がいたり!で大きく戦力が変わってるわけで、コチラの思惑通りには行かないわな~。
当然、それが楽しい!!のだが。
2部
今まで、6年生の部へ出場させてた新城ダラーズが優勝!なのだが、正直ここまで苦戦(ピアレス戦)するとは思わなんだ。
後半から久し振りの監督業!疲れはしたが、とっても楽しかった~!!ま~勝ったから良かったものの・・・。
3部
前回までの成績からすると、下部にエントリーとなった東郷フェニックス男子!大型プレイヤーが居たり、正直2部に入れなきゃ!と・・・。
次回が楽しみな存在に!!
さて、優勝こそないものの、出場全チームが2位の好成績の 鳳来ピアレス!コレまた次回以降が楽しみだ!!

しまった!×を入れ忘れてる。
女子1部は 新城リンズ の5連勝!!
例年だと、ここらで男子の部に編入するところなのだが・・・。
男子も混戦模様で入れる余裕が無い。
が!男子の部でどれだけ出来るか観てみたい気はする。
実際、2名欠席で男子の助っ人を借りたわけではあるが、男子チームにも!!であったわけで。

2・3部=5年生以下との括りしかない。男子・女子入り乱れてるのだ!
なのでマッチメイク=組合せで頭を悩ますことに。
一応前回までの成績等を加味して組み合わせるのだが、各チームその後の練習で上達してたり!新メンバーが増えていたり!欠席者がいたり!で大きく戦力が変わってるわけで、コチラの思惑通りには行かないわな~。
当然、それが楽しい!!のだが。
2部
今まで、6年生の部へ出場させてた新城ダラーズが優勝!なのだが、正直ここまで苦戦(ピアレス戦)するとは思わなんだ。
後半から久し振りの監督業!疲れはしたが、とっても楽しかった~!!ま~勝ったから良かったものの・・・。
3部
前回までの成績からすると、下部にエントリーとなった東郷フェニックス男子!大型プレイヤーが居たり、正直2部に入れなきゃ!と・・・。
次回が楽しみな存在に!!
さて、優勝こそないものの、出場全チームが2位の好成績の 鳳来ピアレス!コレまた次回以降が楽しみだ!!
2014年12月08日
キッズ第5戦 男子1部
昨日、多くの方が当ブログをご覧になってくれたのに・・・。
作業が遅れてしまい申し訳ない。
とりあえず つくしんぼうバスケ キッズ第5戦 男子1部の結果です。

前回の記事=タイスケは先回の成績順になってました。
なんと前回優勝のジャンズ、今回全敗の最下位に沈むことに!
センターの不在(負傷の為)の影響か?チョットしたことが成績に影響する本年度!!
今回1位千郷ミニvs2位東郷 2位東郷vs3位ヴィガーズの試合も、1ゴールを争う大接戦!!
今回もドコが優勝してもおかしくない展開でした。
次回が、またも楽しみです。
女子1部・2・3部も今日中にアップ予定!!
取り急ぎ!!
作業が遅れてしまい申し訳ない。
とりあえず つくしんぼうバスケ キッズ第5戦 男子1部の結果です。

前回の記事=タイスケは先回の成績順になってました。
なんと前回優勝のジャンズ、今回全敗の最下位に沈むことに!
センターの不在(負傷の為)の影響か?チョットしたことが成績に影響する本年度!!
今回1位千郷ミニvs2位東郷 2位東郷vs3位ヴィガーズの試合も、1ゴールを争う大接戦!!
今回もドコが優勝してもおかしくない展開でした。
次回が、またも楽しみです。
女子1部・2・3部も今日中にアップ予定!!
取り急ぎ!!
2014年12月07日
2014年12月04日
お邪魔してきました!
先日、ターキッシュ エアラインズ bjリーグ 浜松・東三河フェニックスvs東京サンレーブス
エキジビジョン・マッチに呼んで頂きプレイしてきました。



未だドタバタが続いてます。
とりあえず模様を!!
エキジビジョン・マッチに呼んで頂きプレイしてきました。
未だドタバタが続いてます。
とりあえず模様を!!