2017年11月29日
2017年11月24日
ストリート
まずはスイマセン!!
↓テレンス・ロメオ、右ひざの故障のため来日してないそうです。

フィリピンのヘッドコーチ談
「フィリピンのバスケはノーシステム。独自なもので表現のしようがない。あえて言うならフィリピンスタイル。ストリートバスケのようなスタイルを目指している」
ストリートバスケか!?どんなんか楽しみ!!
フィリピンスタイル!
てっきりビールに氷入れて飲むスタイルかと思った(?)
↓テレンス・ロメオ、右ひざの故障のため来日してないそうです。

フィリピンのヘッドコーチ談
「フィリピンのバスケはノーシステム。独自なもので表現のしようがない。あえて言うならフィリピンスタイル。ストリートバスケのようなスタイルを目指している」
ストリートバスケか!?どんなんか楽しみ!!
フィリピンスタイル!
てっきりビールに氷入れて飲むスタイルかと思った(?)
2017年11月24日
観れんじゃないか!

本日の「FIBAワールドカップ2019 アジア1次予選」「日本代表vsフィリピン代表」の放送予定
地上波
11月24日(金)25時25分~27時25分(関東ローカル)
CS(フジテレビONE)
11月24日(金)18時50分~21時30分 生放送
なんじゃ~ソレ!!
これじゃ~TV観戦出来ない人多いのでは!?
自分は一応CSも!DAZNでも観れるので良かったですが・・・
昨日、フィリピンでの盛り上がりの様子を聞こうと友人にTELしたところ「エッ!なに!?ドコで・・・・日本で!?」と?な様子でした。
興味が無いヤツにとっては国技といえども・・・なようです。
2017年11月23日
2017年11月22日
ホワイトチョコレート?
フィリピン戦応援ブログ
フィリピン代表って!?(実はまったく知りません)ってことで、調べてみたところ・・・
ガードに「ジェイソン・ウイリアム」の文字が!!
一瞬「エッ!?」となったのですが・・・そんなこた~ないよな!・・・やっぱり、そんなことはありませんでした。
↓ がジェイソン・ウイリアムだそうです。

で! こちらがホワイトチョコ=ジェイソン・ウイリアムズです。


漫画のようなプレイ!「ビハインド・エルボー・パス」を初めて観たのが(TVですが)ジェイソン・ウイリアムズだったです。
ビハインド・エルボー・パス=ビハインドパスを逆手のヒジに当ててさらに逆方向へパスするっちゅ~ワザ!
本家(?)J・ウイリアム(ズ)ほどではないだろうが、フィリピン代表の記事には「トリッキーな1対1を武器とするガード」とあります。
楽しみです。
フィリピン代表って!?(実はまったく知りません)ってことで、調べてみたところ・・・
ガードに「ジェイソン・ウイリアム」の文字が!!
一瞬「エッ!?」となったのですが・・・そんなこた~ないよな!・・・やっぱり、そんなことはありませんでした。
↓ がジェイソン・ウイリアムだそうです。

で! こちらがホワイトチョコ=ジェイソン・ウイリアムズです。


漫画のようなプレイ!「ビハインド・エルボー・パス」を初めて観たのが(TVですが)ジェイソン・ウイリアムズだったです。
ビハインド・エルボー・パス=ビハインドパスを逆手のヒジに当ててさらに逆方向へパスするっちゅ~ワザ!
本家(?)J・ウイリアム(ズ)ほどではないだろうが、フィリピン代表の記事には「トリッキーな1対1を武器とするガード」とあります。
楽しみです。
2017年11月22日
フィリピン戦
先週から『FIBAバスケットボールワールドカップ2019 アジア地区 1次予選』が始まる!との記事をネットで目にするようになった。
でもって今週金曜日には日本男子代表=AKATSUKI FIVEが、初戦フィリピンと対戦するとのこと。
サッカー日本代表だったらもっと注目されるだろうが!バスケはどうなんだ!?(最近TVでワイドショー観てないので分からんが)
ということで、出来るだけ知ってもらいたく載せてみました。

丁度!金曜は練習も無いことだし、みんなも応援しよう!!
でもって今週金曜日には日本男子代表=AKATSUKI FIVEが、初戦フィリピンと対戦するとのこと。
サッカー日本代表だったらもっと注目されるだろうが!バスケはどうなんだ!?(最近TVでワイドショー観てないので分からんが)
ということで、出来るだけ知ってもらいたく載せてみました。

丁度!金曜は練習も無いことだし、みんなも応援しよう!!
2017年11月08日
とりあえず楽しく
つくしんぼうバスケ・キッズ第7戦
男子2部 優勝 鳳来ピアレス

女子2部 優勝 新城リンズ

とにかく楽しきゃ~良いかな!の2部(5年生以下)
今の時点では「どんだけ練習してきたか!」ってことで、プレイしてる期間が戦績に影響してるかな!?です。
これから戦力図がどう変わっていくかでしょう!!
男子2部 優勝 鳳来ピアレス

女子2部 優勝 新城リンズ

とにかく楽しきゃ~良いかな!の2部(5年生以下)
今の時点では「どんだけ練習してきたか!」ってことで、プレイしてる期間が戦績に影響してるかな!?です。
これから戦力図がどう変わっていくかでしょう!!
2017年11月07日
混戦模様!?
つくしんぼうバスケ・キッズ第7戦
男子1部 優勝 鳳来ピアレス

女子1部 優勝 豊川ドリームガールズ

本年度の結果を見ると・・・
男子1部
第1戦 1位 千郷ミニバス 2位 鳳来ピアレス
第2戦 1位 小坂井スパーク 2位 豊川G球
第3戦 1位 鳳来ピアレス 2位 小坂井スパーク
第4戦 1位 鳳来ピアレス 2位 千郷ミニバス
第5戦 1位 鳳来ピアレス 2位 小坂井スパーク
第7戦 1位 鳳来ピアレス 2位 千郷ミニバス
と!ピアレスが抜け出てるようですが、8月の「ひまわり杯(協会主催)」では千郷が勝ってますし・・・
千郷・ピアレス・小坂井の今後の対戦が楽しみです。
また、今回の第7戦では、東郷フェニックスがピアレスに!新城クロウズが千郷に!前半までだったですが善戦してました。
両チームが上記の3チームに絡んでくれると面白そうです。
女子1部
第1戦 1位 千郷ミニバス 2位 鳳来ピアレス
第2戦 1位 小坂井スパーク 2位 八名ファインスターズ
第3戦 1位 鳳来ピアレス 2位 東郷フェニックス
第4戦 1位 豊川G球 2位 千郷ミニバス
第5戦 1位 新城リンズ(賞典外)2位 鳳来ピアレス
第6戦 1位 千郷ミニバス 2位 豊川ドリームガールズ
第7戦 1位 豊川ドリーム 2位 鳳来ピアレス
男子以上の混戦模様!!です。
男子1部 優勝 鳳来ピアレス

女子1部 優勝 豊川ドリームガールズ

本年度の結果を見ると・・・
男子1部
第1戦 1位 千郷ミニバス 2位 鳳来ピアレス
第2戦 1位 小坂井スパーク 2位 豊川G球
第3戦 1位 鳳来ピアレス 2位 小坂井スパーク
第4戦 1位 鳳来ピアレス 2位 千郷ミニバス
第5戦 1位 鳳来ピアレス 2位 小坂井スパーク
第7戦 1位 鳳来ピアレス 2位 千郷ミニバス
と!ピアレスが抜け出てるようですが、8月の「ひまわり杯(協会主催)」では千郷が勝ってますし・・・
千郷・ピアレス・小坂井の今後の対戦が楽しみです。
また、今回の第7戦では、東郷フェニックスがピアレスに!新城クロウズが千郷に!前半までだったですが善戦してました。
両チームが上記の3チームに絡んでくれると面白そうです。
女子1部
第1戦 1位 千郷ミニバス 2位 鳳来ピアレス
第2戦 1位 小坂井スパーク 2位 八名ファインスターズ
第3戦 1位 鳳来ピアレス 2位 東郷フェニックス
第4戦 1位 豊川G球 2位 千郷ミニバス
第5戦 1位 新城リンズ(賞典外)2位 鳳来ピアレス
第6戦 1位 千郷ミニバス 2位 豊川ドリームガールズ
第7戦 1位 豊川ドリーム 2位 鳳来ピアレス
男子以上の混戦模様!!です。
2017年11月07日
2017つく・バス キッズ第7戦
一昨日開催の つくしんぼうバスケ・キッズ第7戦の結果です。
男・女1部

男・女2部

鳳来ピアレス vs 豊川西部キッズ

鳳来ピアレス vs 豊川スマイル

新城クロウズ vs 東郷フェニックス

今回、作手から参加がありました。
その昔は「作手レッドウィングス」が常連チームとして参加してましたが、ここ数年無かったので、久々の作手チーム参加嬉しかったです。
これからチーム名を付けて行くと思いますが、なんていうチーム名になるか興味津々です。
男・女1部

男・女2部

鳳来ピアレス vs 豊川西部キッズ

鳳来ピアレス vs 豊川スマイル

新城クロウズ vs 東郷フェニックス

今回、作手から参加がありました。
その昔は「作手レッドウィングス」が常連チームとして参加してましたが、ここ数年無かったので、久々の作手チーム参加嬉しかったです。
これからチーム名を付けて行くと思いますが、なんていうチーム名になるか興味津々です。