QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
大神 栗男

2014年07月11日

ミニバス勉強会

つくしんぼうバスケでは、ミニバスのルールを採用していません!
今回、ミニバスルールで試合をしてみましょう!の趣旨で「ミニバス勉強会」を開催します。

ミニバスルール!
中学生以上が採用のルールとは、細かい事を含め若干異なります。
一番厄介なのが、選手の起用方法ではないでしょうか?
第1~第3ピリオド間に1選手が出場できるのは最大2ピリオドまで。
最低10人は1ピリオド出場しないといけない。
第4ピリオド以外、選手交代は無し!
こんな感じ(違うかな~?)

さ~女子は2年生2名も含めないと10人になりません!
日曜に向けて、本日2&4年生も練習に合流させます。

ミニバス勉強会

さて、日曜!オレのミスで中学の「夏の大会」とカブってしまった!
関係者!すいません。

同じカテゴリー(バスケ)の記事画像
えっ!?
要チェック
AIR
女子バスケ ワールドカップ
10時頃からか・・・
ドンチッチ
同じカテゴリー(バスケ)の記事
 えっ!? (2023-08-31 06:41)
 要チェック (2023-08-25 07:14)
 AIR (2023-04-08 08:30)
 女子バスケ ワールドカップ (2022-09-22 12:22)
 10時頃からか・・・ (2022-06-23 21:19)
 ドンチッチ (2021-07-29 06:59)
Posted by 大神 栗男 at 17:01│Comments(0)バスケ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。