QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
大神 栗男

2014年02月04日

東体振会長杯

「スポしん」に送った以外の写真で行きます。

男子・優勝 新城小ジャンズB
お~い こっち向け~!ドコ向いてんだ~!!
東体振会長杯

男子・準優勝 新城小ジャンズA
どよ~ん・・・と落ち込んでます。敗戦のショック。
東体振会長杯


女子・優勝 新城小リンズ
男子の部にも参加し4位の好成績。次回は男子の上位と対戦か!!
東体振会長杯

女子・準優勝 千郷ミニバス
悔し涙を流す子!ニッコリVサインの子!悲喜こもごもです。
東体振会長杯
東体振会長杯
キャプテンからの伝言です。
「リンズの監督が言うのも・・・ですが。
  一生懸命に練習してるとこも観させてもらいました。
  つくじんぼうの時も、会場を盛りあげてくれてます。
  試合にも真剣に打ち込んでる姿が・・・。
  なんとか勝たせてあげたいです。 
 頑張ってね!! 
     もちろん、こちらは手加減は一切しませんが!!」


同じカテゴリー(バスケ)の記事画像
えっ!?
要チェック
AIR
女子バスケ ワールドカップ
10時頃からか・・・
ドンチッチ
同じカテゴリー(バスケ)の記事
 えっ!? (2023-08-31 06:41)
 要チェック (2023-08-25 07:14)
 AIR (2023-04-08 08:30)
 女子バスケ ワールドカップ (2022-09-22 12:22)
 10時頃からか・・・ (2022-06-23 21:19)
 ドンチッチ (2021-07-29 06:59)
Posted by 大神 栗男 at 15:39│Comments(2)バスケ
この記事へのコメント
「悔しい」と思う気持ち、うちの女子チームにも欲しいです。
もっともバスケを初めて1年ちょっとの子がほとんどをなので、
今は、バスケができる!試合ができる!環境がただただ嬉しくて、嬉しくて・・・舞い上がっています。
日曜、楽しみにしています。
Posted by 小坂井Spark 松下 at 2014年02月05日 07:55
ウチのリンズ(6年女子)は、練習時、2チームに分けた際のゲーム形式練習の結果にも一喜一憂しています。
チーム間が険悪になるほどです。
あまりにも勝気なメンバーに若干困惑することも!

日曜日、ヨロシクお願いします。
ただ今、組合せ検討中です。
Posted by つくしんぼう at 2014年02月05日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。