QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
大神 栗男

2013年09月12日

レギュラー3

つくしんぼうバスケ レギュラー第3戦の上位チームです。

田町川ガンズ
レギュラー3
シニアの大会と日程が重なり、シニア(40歳以上)が欠席したため、ラヴィ杯優勝の主力も混ざってます。
キャプテンが「つくしんぼうへの出入り禁止だぞ!主力は!!」と注意したらしいのですが・・・。
ラヴィ杯の前シーズンのMVPまで入ってます。


新城ユナイテッド
レギュラー3
もし、次回参加するなら1部へ参戦でしょう!
数年前までは、部活新チーム(2年夏)の時点で1部扱いでした。
最近は、1部のレベルがあがってるのか?中学生のレベルが下がってるのか?中学の部らしきものが出来つつあります。


八名中学校
レギュラー3
今の時点では、今月に行われる「新人戦」で、鳳来中と共に優勝候補!ってことかな?
第4戦(11月3日予定)へは、「東三大会」に出場に関係して不参加になるのか?


八名ファインスターズ
レギュラー3
八名中とオーバータイムになるほどの熱戦の末惜しくも・・・。
八名中のOGってことかな?姉妹対決か!!

女子の社会人チームも、どんどん参加してほしいものです。
女子ってなかなか難しいものがああるのでしょうか?
「子供の用事で・・・」って、お母さんが続出で・・・。といった理由で参加取り止めって多いんですよね!
ママさんバレー、ソフトバレーってお母さん方、楽しまれてますよね?
ママさんバスケって、家族・その他から厳しい目で見られてるのか?
確かに、バスケのプレイヤーって「ガラ悪そう」だもんね!
でも、「つくしんぼう」のみんなは、ホント優しいですよ!!?

さて、15日(日)のキッズ第3戦のタイスケを頂いたのですが・・・。
「混乱するで。記事に載せるな!!」のお達しが。

気になる点を一つ。
レギュラーへは、八名地区から上記2チームの他に、八名レッドラッカーズ(オリジナル5の一つです)も参加して、八名地区バスケの盛り上がりを感じさせるのですが・・・。
今回、キッズのタイスケに、八名地区のチーム「ファインズターズ」の文字が見当たりません。
チョット残念です。


同じカテゴリー(バスケ)の記事画像
えっ!?
要チェック
AIR
女子バスケ ワールドカップ
10時頃からか・・・
ドンチッチ
同じカテゴリー(バスケ)の記事
 えっ!? (2023-08-31 06:41)
 要チェック (2023-08-25 07:14)
 AIR (2023-04-08 08:30)
 女子バスケ ワールドカップ (2022-09-22 12:22)
 10時頃からか・・・ (2022-06-23 21:19)
 ドンチッチ (2021-07-29 06:59)
Posted by 大神 栗男 at 16:20│Comments(0)バスケ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。