2013年03月06日
つくしんぼうサッカー閉幕
「つくしんぼうサッカー・リーグ」が、3月10日(開催中止になりました)をもって終了するとのことです。
ビックリしました!2004年から9年間も続いていたのか~と。
つくしんぼうCUP(サッカー)は、まだ続きます。5月中旬開幕!!(3月下旬には、開催要項等を配布できたらいいなとのこと)
新城には、「新城リーグ」と「つくしんぼうCUP」があります。
大袈裟に言うと、日本に「Jリーグ」と「天皇杯」「リーグカップ」、イングランドに「プレミアリーグ」と「FAカップ」「リーグカップ」があるよう、新城にも「リーグ」&「カップ戦」があり、サッカー事情としては一応の体裁は整っています。
「新城リーグ」「つくしんぼうCUP」については、またの機会に記事にできれば!と思ってます。
さて、「つくしんぼうサッカーリーグ」です。
「新城リーグ」には、年間を通してリーグが決めた日程を消化する等、参加するにはクリアしなければならない要項が多くあります。
10年程前までは、そこまでチーム力が無いチームは、年1回行われる「つくしんぼうCUP(始めは、市スポーツ振興課主導だったと思います)」へ参加し、それ以外は各チームがそれぞれに練習試合を組んだりして活動してるっていうのが一般的だったと思います。
そこで新城リーグ未加盟の「つくしんぼうCUP」参加チームで、月1回、都合が付くチームが集まってサッカーを楽しむ会として、2004に始まったのが「つくしんぼうサッカーリーグ(当初、参加・勝敗に応じポイント制で成績をつける)」です。
つづく(多分)
ビックリしました!2004年から9年間も続いていたのか~と。
つくしんぼうCUP(サッカー)は、まだ続きます。5月中旬開幕!!(3月下旬には、開催要項等を配布できたらいいなとのこと)
新城には、「新城リーグ」と「つくしんぼうCUP」があります。
大袈裟に言うと、日本に「Jリーグ」と「天皇杯」「リーグカップ」、イングランドに「プレミアリーグ」と「FAカップ」「リーグカップ」があるよう、新城にも「リーグ」&「カップ戦」があり、サッカー事情としては一応の体裁は整っています。
「新城リーグ」「つくしんぼうCUP」については、またの機会に記事にできれば!と思ってます。
さて、「つくしんぼうサッカーリーグ」です。
「新城リーグ」には、年間を通してリーグが決めた日程を消化する等、参加するにはクリアしなければならない要項が多くあります。
10年程前までは、そこまでチーム力が無いチームは、年1回行われる「つくしんぼうCUP(始めは、市スポーツ振興課主導だったと思います)」へ参加し、それ以外は各チームがそれぞれに練習試合を組んだりして活動してるっていうのが一般的だったと思います。
そこで新城リーグ未加盟の「つくしんぼうCUP」参加チームで、月1回、都合が付くチームが集まってサッカーを楽しむ会として、2004に始まったのが「つくしんぼうサッカーリーグ(当初、参加・勝敗に応じポイント制で成績をつける)」です。
つづく(多分)
Posted by 大神 栗男 at 15:50│Comments(0)
│サッカー