2013年03月12日
可夢偉とフェラーリ
今パソコンを開き、Yahoo!を覗くと「可夢偉、フェラーリと契約」の文字が!!
「おッ!」と思った瞬間、「あっ、GTね!」と思い直し・・・。
やはり記事を読むとGTでWEC参戦とのこと。
ん~、「うれしいような?」「うれしくないような?」
可夢偉には、F1(有力チーム)のレギュラードライバーになって欲しい訳で・・・。
フェラーリのセミワークスチームのGTのドライバー。
F1のテストドライバー契約。
後者の方がレギュラーシートに近い(より近いって意味で!かな~~~り遠いと思う)ような気がするし・・・。
後者だったらな!の気持ちが強いです。
そんでもって、最近話題の「ホンダと共にマクラーレン」ってのがもしホントだったら、こっちの方が可能性高そうだし!
そんは話(ホントと仮定して)が出た頃に、GTとは言えフェラーリと契約。
なんか、ちょっとずつ歯車がずれてる感じがしちゃいます。
ま~、いずれにしろ、こんなド素人の見解なんかはどうでもよく。
上記の件も含めて「楽しめばいいだけ!」なのでした。
「おッ!」と思った瞬間、「あっ、GTね!」と思い直し・・・。
やはり記事を読むとGTでWEC参戦とのこと。
ん~、「うれしいような?」「うれしくないような?」
可夢偉には、F1(有力チーム)のレギュラードライバーになって欲しい訳で・・・。
フェラーリのセミワークスチームのGTのドライバー。
F1のテストドライバー契約。
後者の方がレギュラーシートに近い(より近いって意味で!かな~~~り遠いと思う)ような気がするし・・・。
後者だったらな!の気持ちが強いです。
そんでもって、最近話題の「ホンダと共にマクラーレン」ってのがもしホントだったら、こっちの方が可能性高そうだし!
そんは話(ホントと仮定して)が出た頃に、GTとは言えフェラーリと契約。
なんか、ちょっとずつ歯車がずれてる感じがしちゃいます。
ま~、いずれにしろ、こんなド素人の見解なんかはどうでもよく。
上記の件も含めて「楽しめばいいだけ!」なのでした。