QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
大神 栗男

2013年12月03日

新城ジュニア・県選手権

土(男子)・日(女子)と、新城ジュニアが県選手権に出場したとのことです。

試合内容・その他、詳しいことは分かりませんが。
男子 1勝1敗(おーっ 1勝してる!すごくうれしいです!!)
女子 0勝2敗(がっばれーっ!!)
とのことでした。
もうチョット情報が欲しいので、関係者コメントできたらヨロシク!!

男子
新城ジュニア・県選手権
結構、人数居るじゃん!!

新城ジュニア・県選手権

女子
新城ジュニア・県選手権
もうすぐ、ウチ(リンズ)メンバーが入ると思う(多分)ので、ヨロシクね。

新城ジュニア・県選手権
な~んか、立派な体育館ですね~。新城にも欲しいです。

同じカテゴリー(バスケ)の記事画像
えっ!?
要チェック
AIR
女子バスケ ワールドカップ
10時頃からか・・・
ドンチッチ
同じカテゴリー(バスケ)の記事
 えっ!? (2023-08-31 06:41)
 要チェック (2023-08-25 07:14)
 AIR (2023-04-08 08:30)
 女子バスケ ワールドカップ (2022-09-22 12:22)
 10時頃からか・・・ (2022-06-23 21:19)
 ドンチッチ (2021-07-29 06:59)
Posted by 大神 栗男 at 12:19│Comments(6)バスケ
この記事へのコメント
新城JR.さん1勝!素晴らしい!
初参戦で勝てるとは!!!
来年の組み合わせ、ちょっとよくなりますよ。
この日、私は次女が所属する豊川Jr.応援でしたが・・・残念。
同じ豊川から女子計3チーム参加。
昨年まで長女がお世話になっていたEstrellaが予選を突破して、決勝トーナメントへ!
相手は、全国を知る藤波。一矢報いたいところです。
新城バスケ活発ですから、近い将来、Jr.部門でも旋風を巻き起こすかも・・・
楽しみです。
Posted by 小坂井Spark at 2013年12月03日 12:40
情報ありがとうございます。

当ブログのJrネタも、入会者を増やそうと思い書き込んでます。
メンバーをもっと増やしたいものです。
M山さんは大変ソウですが!

JrへのウチOB・OGの参加が少なく、キャプテンも御立腹の様子。
来年度、入会者を増やすべく奮闘中!!

PS,日曜はヨロシクお願いします。
Posted by 大神 栗男大神 栗男 at 2013年12月03日 13:06
私は新城中学校1年生です。私はバスケを3年やってて、中学では親の影響でテニスに入りました。でも本当はバスケやりたくて、部活辞めるとなると、色々面倒なので、なかなかいい案がありませんでした。そんな時クラスメイトの友達がジュニアに入っていると聞き、私も入りたいなと思いました。レベルとか、ついていけるかわからないけど、やってみたいです。
Posted by 森野綾菜 at 2015年03月01日 12:56
コメントありがとう!
ここのとこブログも観れず、気付かなかったです。
返信遅くなり申し訳ない!!

そのクラスメイトと一緒に、ジュニアに参加したらどうでしょう?
もし久し振りのバスケでどうなるか!?心配なら、これまたクラスメイトと一緒に、新城ジャンダラーズの練習日に少しプレイしてみたら?歓迎しますよ。
“ヤル気”のある子の応援はします!!

ウチの長女(テニス部)の後輩なら、尚更応援しますよ!!
Posted by つくしんぼう at 2015年03月04日 14:51
後輩=今、現役新中生ってことじゃありません。
かな~り前の先輩っちゅ~ことです。

新中ということではオレも先輩です。
Posted by つくしんぼう at 2015年03月04日 14:55
返信ありがとうございます‼︎ 練習、クラスメイトの子と、行ってみます!それでまたバスケしたいです! ありがとうございましたm(__)m
Posted by 綾菜 at 2015年03月06日 19:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。